【ロケット団の栄光】ポケカデッキ全部まとめ(全61デッキ)

【ロケット団の栄光】
ポケカデッキ全部まとめ

(全61デッキ)

更新日:

このページはポケカのデッキを全部まとめたデッキです。デッキレシピも掲載しています。最新の「ロケット団の栄光」環境にも対応しています!

掲載デッキは人気順に並んでおり、全61デッキ掲載中です。

【タケルライコex】

【タケルライコex】のキーカード
【タケルライコex】のキーカードのテキスト

【タケルライコex】のデッキレシピ簡単解説

【タケルライコex】デッキは場にエネルギーを貯めて《タケルライコex》のワザ「きょくらいごう」で大火力を出すデッキです。後攻1ターン目から大火力を出せる事が特徴です。

【タケルライコex】の最新デッキレシピ

【ドラパルトex】

【ドラパルトex】のキーカード
【ドラパルトex】のキーカードのテキスト

【ドラパルトex】のデッキレシピ簡単解説

【ドラパルトex】デッキは《ドラパルトex》のワザ「ファントムダイブ」で相手の盤面を制圧するデッキです。HPの低いポケモンを採用したデッキに強い事が特徴です。エネ加速をどう克服するために《ネイティオ》や《きらめく結晶》などが採用されます。

【ドラパルトex】の最新デッキレシピ

【サーナイトex】

【サーナイトex】のキーカード
【サーナイトex】のキーカードのテキスト

【サーナイトex】のデッキレシピ簡単解説

【サーナイトex】デッキは《サーナイトex》の特性「サイコエンブレイス」でエネ加速をして戦うデッキです。様々な超タイプのポケモンを並べて戦います。

【サーナイトex】の最新デッキレシピ

【悪リザードンex】

【悪リザードンex】のキーカード
【悪リザードンex】のキーカードのテキスト

【悪リザードンex】のデッキレシピ簡単解説

【悪リザードンex】デッキは《リザードンex》の特性「れんごくしはい」でエネ加速をして、ワザ「バーニングダーク」で逆転を目指すデッキです。HPが高くワザの火力も高いので強力なデッキです。エーススペックによって構築思想が異なるためカスタマイズ性能が高いです。

【悪リザードンex】の最新デッキレシピ

【バチュルバレット】

【バチュルバレット】のキーカード
【バチュルバレット】のキーカードのテキスト

【バチュルバレット】のデッキレシピ簡単解説

【バチュルバレット】デッキは《バチュル》のワザ「バチュチャージ」で雷エネルギーと草エネルギーを4枚加速し、様々なアタッカーで戦うデッキです。《テツノカイナex》や《ピカチュウex》などがアタッカーとして採用されています。

【バチュルバレット】の最新デッキレシピ

【ブリジュラスex】

【ブリジュラスex】のキーカード
【ブリジュラスex】のキーカードのテキスト

【ブリジュラスex】のデッキレシピ簡単解説

【ブリジュラスex】デッキは《ブリジュラスex》の特性「ごうきんビルド」でトラッシュからエネ加速をして戦うデッキです。ワザ「メタルディフェンダー」で弱点が無くなるので炎タイプのポケモンに強い事が特徴です。

【ブリジュラスex】の最新デッキレシピ

【マリィのオーロンゲex】

【マリィのオーロンゲex】のキーカード
【マリィのオーロンゲex】のキーカードのテキスト

【マリィのオーロンゲex】のデッキレシピ簡単解説

【マリィのオーロンゲex】デッキは《マリィのオーロンゲex》の特性「パンクアップ」で悪エネルギーを加速して戦うデッキです。

【マリィのオーロンゲex】の最新デッキレシピ

【ヒビキのバクフーン】

【ヒビキのバクフーン】のキーカード
【ヒビキのバクフーン】のキーカードのテキスト

【ヒビキのバクフーン】のデッキレシピ簡単解説

【ヒビキのバクフーン】デッキは《ヒビキのバクフーン》のワザ「バディブラスト」を高火力で放つデッキです。《ヒビキの冒険》をどのようにトラッシュに送るのか肝になります。

【ヒビキのバクフーン】の最新デッキレシピ

【サーフゴーex】

【サーフゴーex】のキーカード
【サーフゴーex】のキーカードのテキスト

【サーフゴーex】のデッキレシピ簡単解説

【サーフゴーex】デッキは《サーフゴーex》の特性「ボーナスコイン」で手札にエネルギーを貯めて、ワザ「ゴールドラッシュ」で大火力を出すデッキです。沢山ドロー出来る事が特徴です。

【サーフゴーex】の最新デッキレシピ

【毒ワンキル】

【毒ワンキル】のキーカード
【毒ワンキル】のキーカードのテキスト

【毒ワンキル】のデッキレシピ簡単解説

【毒ワンキル】デッキは《モモワロウ》《アラブルタケ》《ブーストエナジー 古代》《危険な密林》の4枚による先攻1ターン目に毒の80ダメージでワンキルを狙うデッキです。

【毒ワンキル】の最新デッキレシピ

【Nのゾロアークex】

【Nのゾロアークex】のキーカード
【Nのゾロアークex】のキーカードのテキスト

【Nのゾロアークex】のデッキレシピ簡単解説

【Nのゾロアークex】デッキはベンチのNのポケモンのワザ「ナイトジョーカー」を使える《Nのゾロアークex》で戦うデッキです。特性「とりひき」で安定感がある事が特徴です。

【Nのゾロアークex】の最新デッキレシピ

【トドロクツキex】

【トドロクツキex】のキーカード
【トドロクツキex】のキーカードのテキスト

【トドロクツキex】のデッキレシピ簡単解説

【トドロクツキex】デッキは《トドロクツキex》のワザ「くるいえぐる」で強制気絶を狙うデッキです。どんなにHPが高くても相手を倒せる事が特徴です。

【トドロクツキex】の最新デッキレシピ

【ホップのザシアンex】

【ホップのザシアンex】のキーカード
【ホップのザシアンex】のキーカードのテキスト

【ホップのザシアンex】のデッキレシピ簡単解説

【ホップのザシアンex】デッキは《ホップのザシアンex》をホップのポケモンや道具でサポートして戦うデッキです。

【ホップのザシアンex】の最新デッキレシピ

【シロナのガブリアスex】

【シロナのガブリアスex】のキーカード
【シロナのガブリアスex】のキーカードのテキスト

【シロナのガブリアスex】のデッキレシピ簡単解説

【シロナのガブリアスex】デッキは《シロナのガブリアスex》を中心としたデッキです。《シロナのロズレイド》《シロナのミカルゲ》《シロナのパワーウェイト》で補助しながら戦います。

最新ポケカ環境では《ユキメノコ》と組み合わせたデッキが模索されています。

【シロナのガブリアスex】の最新デッキレシピ

【オーガポンバレット】

【オーガポンバレット】のキーカード
【オーガポンバレット】のキーカードのテキスト

【オーガポンバレット】のデッキレシピ簡単解説

【オーガポンバレット】デッキは《オーガポン みどりのめんex》の特性「みどりのまい」で草エネルギーを加速して《エネルギーつかけえ》で別のアタッカーにエネルギーを渡して戦うデッキです。

【オーガポンバレット】の最新デッキレシピ

【ブースターex】

【ブースターex】のキーカード
【ブースターex】のキーカードのテキスト

【ブースターex】のデッキレシピ簡単解説

【ブースターex】デッキは《ブースターex》のワザ「バーニングチャージ」でエネ加速をして戦うデッキです。

【ブースターex】の最新デッキレシピ

【ミロカロスex】

【ミロカロスex】のキーカード
【ミロカロスex】のキーカードのテキスト

【ミロカロスex】のデッキレシピ簡単解説

【ミロカロスex】デッキは《ミロカロスex》の特性「きらめくウロコ」でテラスタルからのワザを受けないようにして戦うメタビートデッキです。他にも様々なメタ手段が入っている事が多い事が特徴です。

【ミロカロスex】の最新デッキレシピ

【未来バレット】

【未来バレット】のキーカード
【未来バレット】のキーカードのテキスト

【未来バレット】のデッキレシピ簡単解説

【未来バレット】デッキは《ミライドン》のワザ「アクセルピーク」で未来のポケモンにエネ加速をして戦うデッキです。《テツノカシラex》の特性「コバルトコマンド」で強化した《テツノカイナex》のワザ「ごっつあんプリファイ」が強力です。

【未来バレット】の最新デッキレシピ

【ヒビキのホウオウex】

【ヒビキのホウオウex】のキーカード
【ヒビキのホウオウex】のキーカードのテキスト

【ヒビキのホウオウex】のデッキレシピ簡単解説

【ヒビキのホウオウex】デッキは《ヒビキのホウオウex》の特性「こんじきのほのお」で炎エネルギーを加速して戦うデッキです。《ヒビキのマグカルゴ》や特性「ひおくり」の《グレンアルマ》と組み合わされる事が多いです。

【ヒビキのホウオウex】の最新デッキレシピ

【おまつりおんど】

【おまつりおんど】のキーカード
【おまつりおんど】のキーカードのテキスト

【おまつりおんど】のデッキレシピ簡単解説

【おまつりおんど】デッキは《お祭り会場》があることによって発動出来る特性「おまつりおんど」を中心に組まれたデッキです。《バチンキー》の特性「ドンドンだいこ」で好きなカードをサーチ出来るので一度回り始めたら止まりにくい事が特徴です。

【おまつりおんど】の最新デッキレシピ

【バシャーモex】

【バシャーモex】のキーカード
【バシャーモex】のキーカードのテキスト

【バシャーモex】のデッキレシピ簡単解説

【バシャーモex】デッキは《バシャーモex》の特性「たぎるとうし」でエネルギーを加速して戦うデッキです。全ての基本エネルギーを加速できるので様々なアタッカーが採用されています。

【バシャーモex】の最新デッキレシピ

【ソウブレイズex】

【ソウブレイズex】のキーカード
【ソウブレイズex】のキーカードのテキスト

【ソウブレイズex】のデッキレシピ簡単解説

【ソウブレイズex】デッキはワザ「しんえんほむら」でトラッシュのエネルギーの枚数を増やしで大火力を出すデッキです。そのためエネルギーが沢山採用されている事が特徴です。

【ソウブレイズex】の最新デッキレシピ

【ロケット団のミュウツーex】

【ロケット団のミュウツーex】のキーカード
【ロケット団のミュウツーex】のキーカードのテキスト

【ロケット団のミュウツーex】のデッキレシピ簡単解説

【ロケット団のミュウツーex】デッキは《ロケット団のミュウツーex》の特性「パワーセーバー」を克服しながら、高耐久たねポケモンで高火力を出していくデッキです。

【ロケット団のミュウツーex】の最新デッキレシピ

【古代バレット】

【古代バレット】のキーカード
【古代バレット】のキーカードのテキスト

【古代バレット】のデッキレシピ簡単解説

【古代バレット】デッキは《トドロクツキ》のワザ「あだうちやばね」の為にトラッシュに古代のカードを貯めるデッキです。ルールを持たないポケモンなのに火力が高い事が特徴です。

【古代バレット】の最新デッキレシピ

【ユキメノコ】

【ユキメノコ】のキーカード
【ユキメノコ】のキーカードのテキスト

【ユキメノコ】のデッキレシピ簡単解説

【ユキメノコ】デッキは《ユキメノコ》の特性「いてつくとばり」でダメカンをばらまくデッキです。相手の動きを止めつつ、じわじわとダメカンを貯めていく事が特徴的です。

【ユキメノコ】の最新デッキレシピ

【テラパゴスex】

【テラパゴスex】のキーカード
【テラパゴスex】のキーカードのテキスト

【テラパゴスex】のデッキレシピ簡単解説

【テラパゴスex】デッキは《テラパゴスex》のワザ「ユニオンビート」で戦うデッキです。《ゼロの大空洞》でベンチの枠を広げながら《ヨルノズク》の特性「ほうせきさがし」で器用に戦います。

【テラパゴスex】の最新デッキレシピ

【ひおくりバレット】

【ひおくりバレット】のキーカード
【ひおくりバレット】のキーカードのテキスト

【ひおくりバレット】のデッキレシピ簡単解説

【ひおくりバレット】デッキは《グレンアルマ》の特性「ひおくり」で炎エネルギーをアタッカーに供給して戦うデッキです。

【ひおくりバレット】の最新デッキレシピ

【テツノイバラ単】

【テツノイバラ単】のキーカード
【テツノイバラ単】のキーカードのテキスト

【テツノイバラ単】のデッキレシピ簡単解説

【テツノイバラ単】デッキは《テツノイバラex》の特性「イニシャライズ」による強力な特性ロックを行うデッキです。特性に依存したデッキに対して非常に強力です。

【テツノイバラ単】の最新デッキレシピ

【ニンフィアex】

【ニンフィアex】のキーカード
【ニンフィアex】のキーカードのテキスト

【ニンフィアex】のデッキレシピ簡単解説

【ニンフィアex】デッキは《ニンフィアex》のワザ「エンジェライト」で相手の盤面を崩壊させるデッキです。

【ニンフィアex】の最新デッキレシピ

【ロケット団のクロバットex】

【ロケット団のクロバットex】のキーカード
【ロケット団のクロバットex】のキーカードのテキスト

【ロケット団のクロバットex】のデッキレシピ簡単解説

【ロケット団のクロバットex】デッキは《ロケット団のクロバットex》の特性「かみつきまわる」でダメカンをばらまきながら戦うデッキです。

【ロケット団のクロバットex】の最新デッキレシピ

【マンムーex】

【マンムーex】のキーカード
【マンムーex】のキーカードのテキスト

【マンムーex】のデッキレシピ簡単解説

【マンムーex】デッキは《マンムーex》の特性「マンモスキャリー」で2進化のポケモンを育てて大火力を出すデッキで、特性で場に突然出れる《ギギギアル》や《レントラー》が採用されています。

【マンムーex】の最新デッキレシピ

【カミツオロチex】

【カミツオロチex】のキーカード
【カミツオロチex】のキーカードのテキスト

【カミツオロチex】のデッキレシピ簡単解説

【カミツオロチex】デッキは《カミツオロチex》のワザ「みつあめストーム」を大火力で放つために場に草エネルギーを沢山加速するデッキです。《オーガポンみどりのめん》と相性が良い事が特徴です。

【カミツオロチex】の最新デッキレシピ

【イイネイヌ】

【イイネイヌ】のキーカード
【イイネイヌ】のキーカードのテキスト

【イイネイヌ】のデッキレシピ簡単解説

【イイネイヌ】デッキは《イイネイヌ》の特性「アドレナパワー」でHPとワザのダメージを上げて戦うデッキです。サイドが1枚しか取られないのでサイドレースを有利に戦う事ができます。

【イイネイヌ】の最新デッキレシピ

【オーダイル】

【オーダイル】のキーカード
【オーダイル】のキーカードのテキスト

【オーダイル】のデッキレシピ簡単解説

【オーダイル】デッキは《オーダイル》の特性「トレントハート」で自身にダメカンを置きながら火力を上げて戦うデッキです。

【オーダイル】の最新デッキレシピ

【ハピナスex】

【ハピナスex】のキーカード
【ハピナスex】のキーカードのテキスト

【ハピナスex】のデッキレシピ簡単解説

【ハピナスex】デッキは特性「ハッピースイッチ」でエネルギーを移動させて戦うデッキです。《マシマシラ》の特性を何回も使えるので器用に戦う事ができます。

【ハピナスex】の最新デッキレシピ

【イワパレス】

【イワパレス】のキーカード
【イワパレス】のキーカードのテキスト

【イワパレス】のデッキレシピ簡単解説

【イワパレス】デッキは《イワパレス》の特性「しんぴのいしやど」でルールを持つポケモンからワザのダメージをシャットアウトして戦うデッキです。

【イワパレス】の最新デッキレシピ

【ナンジャモのハラバリーex】

【ナンジャモのハラバリーex】のキーカード
【ナンジャモのハラバリーex】のキーカードのテキスト

【ナンジャモのハラバリーex】のデッキレシピ簡単解説

【ナンジャモのハラバリーex】デッキは《ナンジャモのハラバリーex》の特性「エレキストリーマー」で雷エネルギーを加速して《ナンジャモのビリリダマ》のワザ「チェインボルト」で大火力を出すデッキです。

【ナンジャモのハラバリーex】の最新デッキレシピ

【カースドボム】

【カースドボム】のキーカード
【カースドボム】のキーカードのテキスト

【カースドボム】のデッキレシピ簡単解説

【カースドボム】デッキは《サマヨール》と《ヨノワール》の特性「カースドボム」で相手の盤面を崩壊させることを狙うデッキです。特性の効果は防ぎづらいので、決まればかなり強力です。

【カースドボム】の最新デッキレシピ

【ロケット団のポリゴンZ】

【ロケット団のポリゴンZ】のキーカード
【ロケット団のポリゴンZ】のキーカードのテキスト

【ロケット団のポリゴンZ】のデッキレシピ簡単解説

【ロケット団のポリゴンZ】デッキは《ロケット団のポリゴンZ》のワザ「Rコマンド」を高火力で打つためにロケット団のサポートを沢山採用したデッキです。

【ロケット団のポリゴンZ】の最新デッキレシピ

【ひらめきチャレンジ】

【ひらめきチャレンジ】のキーカード
【ひらめきチャレンジ】のキーカードのテキスト

【ひらめきチャレンジ】のデッキレシピ簡単解説

【ひらめきチャレンジ】デッキは《ヤドキング》のワザ「ひらめきチャレンジ」で様々で強力なワザを使うデッキです。

【ひらめきチャレンジ】の最新デッキレシピ

【リーリエのピッピex】

【リーリエのピッピex】のキーカード
【リーリエのピッピex】のキーカードのテキスト

【リーリエのピッピex】のデッキレシピ簡単解説

【リーリエのピッピex】デッキは《リーリエのピッピex》のワザ「フルムーンロンド」を《リーリエのしんじゅ》でバックアップして戦うデッキです。特性「フェアリーゾーン」でドラゴンタイプに弱点を突ける事が特徴です。

【リーリエのピッピex】の最新デッキレシピ

【サザンドラex】

【サザンドラex】のキーカード
【サザンドラex】のキーカードのテキスト

【サザンドラex】のデッキレシピ簡単解説

【サザンドラex】デッキは《サザンドラex》を中心としたデッキで、コスパの良い「クラッシュヘッズ」と破壊力のある「オブシディアン」のワザを使い分けて戦います。

【サザンドラex】の最新デッキレシピ

【ゲッコウガex】

【ゲッコウガex】のキーカード
【ゲッコウガex】のキーカードのテキスト

【ゲッコウガex】のデッキレシピ簡単解説

【ゲッコウガex】デッキは《ゲッコウガex》のワザ「しのびのやいば」で状況に応じたカードを持ってきて戦うデッキです。1エネでワザが使えるので軽やかに戦う事が特徴です。

【ゲッコウガex】の最新デッキレシピ

【バンギラス】

【バンギラス】のキーカード
【バンギラス】のキーカードのテキスト

【バンギラス】のデッキレシピ簡単解説

【バンギラス】デッキは《バンギラス》の特性「いあつのがんこう」でグッズロックしながら戦うデッキです。

【バンギラス】の最新デッキレシピ

【クエスパトラex】

【クエスパトラex】のキーカード
【クエスパトラex】のキーカードのテキスト

【クエスパトラex】のデッキレシピ簡単解説

【クエスパトラex】デッキは《クエスパトラex》の特性「まばゆいしせん」で相手の動きを止めながら攻撃するデッキです。草タイプにテラスタルしているので【悪リザードンex】デッキに対して有利に戦う事ができます。

【クエスパトラex】の最新デッキレシピ

【イルカマンex】

【イルカマンex】のキーカード
【イルカマンex】のキーカードのテキスト

【イルカマンex】のデッキレシピ簡単解説

【イルカマンex】デッキは《イルカマン》の特性「マイティチェンジ」で《イルカマンex》を場に出して戦うデッキです。「マイティチェンジ」を発動させるために入れ替える手段が多く採用されている事が特徴です。

【イルカマンex】の最新デッキレシピ

【ケッキングex】

【ケッキングex】のキーカード
【ケッキングex】のキーカードのテキスト

【ケッキングex】のデッキレシピ簡単解説

【ケッキングex】デッキは《ケッキングex》のワザ「グレートスイング」で効率良く攻撃するデッキです。HPは340もあり高耐久ですが、特性「さぼりたいしつ」をどう克服するかが鍵になります。

【ケッキングex】の最新デッキレシピ

【オリーヴァex】

【オリーヴァex】のキーカード
【オリーヴァex】のキーカードのテキスト

【オリーヴァex】のデッキレシピ簡単解説

【オリーヴァex】デッキは《オリーヴァex》のワザ「オイルマシンガン」で相手の盤面崩壊を目指すデッキです。特性「カースドボム」の《サマヨール》との組み合わせが模索されています。

【オリーヴァex】の最新デッキレシピ

【オンバーンex】

【オンバーンex】のキーカード
【オンバーンex】のキーカードのテキスト

【オンバーンex】のデッキレシピ簡単解説

【オンバーンex】デッキは《オンバーンex》のワザ「ひるがえす」でベンチに逃げながら戦うデッキです。《ミミッキュ》のような壁役のポケモンや《モモワロウ》のような打点を補助するポケモンと組み合わされます。

【オンバーンex】の最新デッキレシピ

【ウガツホムラex】

【ウガツホムラex】のキーカード
【ウガツホムラex】のキーカードのテキスト

【ウガツホムラex】のデッキレシピ簡単解説

【ウガツホムラex】デッキは《ウガツホムラex》を中心とした古代デッキです。《オーリム博士の気迫》を使い素早く攻撃することが出来ます。

【ウガツホムラex】の最新デッキレシピ

【ヤバソチャ】

【ヤバソチャ】のキーカード
【ヤバソチャ】のキーカードのテキスト

【ヤバソチャ】のデッキレシピ簡単解説

【ヤバソチャ】デッキは《ヤバソチャ》のワザ「ぶちまけちゃ」で1エネ210ダメージのコスパの良いワザを使いながら、《ヤバソチャex》のワザ「せんじがえし」で最後のフィニッシュを目指すデッキです。

【ヤバソチャ】の最新デッキレシピ

【リククラゲex】

【リククラゲex】のキーカード
【リククラゲex】のキーカードのテキスト

【リククラゲex】のデッキレシピ簡単解説

【リククラゲex】デッキは《リククラゲex》のワザ「コロニーラッシュ」を強力に使うために《オーガポンみどりのめんex》の特性「みどりのまい」でエネ加速を行うデッキです。非エクの《リククラゲ》の特性「ねんきんコロニー」も強力です。

【リククラゲex】の最新デッキレシピ

【デカヌチャンex】

【デカヌチャンex】のキーカード
【デカヌチャンex】のキーカードのテキスト

【デカヌチャンex】のデッキレシピ簡単解説

【デカヌチャンex】デッキは手札を沢山貯めて《デカヌチャンex》のワザ「ビッグハンマー」を使って高火力を出すデッキです。

【デカヌチャンex】の最新デッキレシピ

【マリルリ】

【マリルリ】のキーカード
【マリルリ】のキーカードのテキスト

【マリルリ】のデッキレシピ簡単解説

【マリルリ】デッキは《マリルリ》の特性「きらきらシャボン」でワザ「すてみタックル」を1エネで打つ為に、《オーガポンex いしずえのめん》などのテラスタルポケモンを採用したデッキです。

【マリルリ】の最新デッキレシピ

【メガヤンマex】

【メガヤンマex】のキーカード
【メガヤンマex】のキーカードのテキスト

【メガヤンマex】のデッキレシピ簡単解説

【メガヤンマex】デッキは《メガヤンマex》の特性「バズブースト」で草エネルギーを加速して戦うデッキです。加速したエネルギーはワザ「ジェットサイクロン」でベンチに渡せるのでバレット戦略を取ることも出来ます。

【メガヤンマex】の最新デッキレシピ

【ダイゴのメタグロスex】

【ダイゴのメタグロスex】のキーカード
【ダイゴのメタグロスex】のキーカードのテキスト

【ダイゴのメタグロスex】のデッキレシピ簡単解説

【ダイゴのメタグロスex】デッキは《ダイゴのメタグロスex》の特性「エクスブート」で超エネルギーと鋼エネルギーを加速して戦うデッキです。

【ダイゴのメタグロスex】の最新デッキレシピ

【ミミッキュオーガポン】

【ミミッキュオーガポン】のキーカード
【ミミッキュオーガポン】のキーカードのテキスト

【ミミッキュオーガポン】のデッキレシピ簡単解説

【ミミッキュオーガポン】デッキは《ミミッキュ》の特性「しんぴのまもり」でexポケモンとVポケモンのワザを防ぎ、《オーガポン いしずえのめん》の特性「いしずえのかまえ」で特性をもつポケモンのワザを防いで戦うデッキです。

【ミミッキュオーガポン】の最新デッキレシピ

【ミライドンex】

【ミライドンex】のキーカード
【ミライドンex】のキーカードのテキスト

【ミライドンex】のデッキレシピ簡単解説

【ミライドンex】デッキは《ミライドンex》の特性「タンデムユニット」でアタッカーを呼び《エレキジェネレーター》でエネ加速をして戦うデッキです。後攻1ターン目の《テツノカイナex》が強力です。

【ミライドンex】の最新デッキレシピ

【パオジアンex】

【パオジアンex】のキーカード
【パオジアンex】のキーカードのテキスト

【パオジアンex】のデッキレシピ簡単解説

【パオジアンex】デッキは《セグレイブ》の特性「きょくていおん」でエネ加速をして《パオジアンex》のワザ「ヘイルブレード」で戦うデッキです。青天井火力な事が特徴です。

【パオジアンex】の最新デッキレシピ

【ローブシン】

【ローブシン】のキーカード
【ローブシン】のキーカードのテキスト

【ローブシン】のデッキレシピ簡単解説

【ローブシン】デッキは《ローブシン》のワザ「ガッツスイング」をエネルギーを無くても使える状態にして戦うデッキです。《くさりもち》や《かがやくヒスイオオニューラ》などの毒をサポートするカードが多く採用されます。

【ローブシン】の最新デッキレシピ

【だんけつのつばさ】

【だんけつのつばさ】のキーカード
【だんけつのつばさ】のキーカードのテキスト

【だんけつのつばさ】のデッキレシピ簡単解説

【だんけつのつばさ】デッキは「だんけつのつばさ」という名前のワザを持つポケモンをトラッシュに沢山貯めて戦うデッキです。サイドを1枚しか取られないのでサイドレースを有利に戦う事ができますが、HPが低い事が弱点です。

【だんけつのつばさ】の最新デッキレシピ